ストレートネック
2020年05月16日
「上を向くのがツライ」
「最近頭痛がある」
「顔が前に出ていると周りの人に言われる」
「呼吸がしづらい」
このような、ストレートネックのお悩みを抱えた
富谷市大和町のお客様はいらっしゃいますか???
このお悩み放っておくと、、、、、
「上を向く、その度に痛みが出るようになる。」
「首の筋肉が常に張るようになる」
「首の筋肉が神経を圧迫し、常に頭痛が出るようになる」
「呼吸がしづらくなることで、集中力が落ち、仕事などに支障が出てしまう」
可能性があります!!
しかし、ご安心ください!
とみやバランス整骨院には、
ストレートネックの状態を改善しに、
富谷市大和町から多くのお客様が
いらっしゃって、改善されています。
ストレートネックの状態について、
少し説明させていただきます。
ストレートネックとは、
そのまま、首の骨が真っ直ぐになってしまっている状態を指します。
首は真っ直ぐだと、ダメなのでしょうか??
、、、
ズバリ、ダメです!!!
なぜダメかというと、
首から腰まで、人間には
背骨というものがあります。
この背骨は、S字で湾曲をすることにより、頭の重さ、地面から受ける衝撃をクッションの役割で負担を減らしてくれています。
首が真っ直ぐになっている状態とは、
つまり、クッションが使えていない状態なのです!!!
そうなってしまえば、
その負担はどこが、担うのでしょうか、、
その負担を担うのは、筋肉と関節です。
ストレートネックになってしまい、
首の筋肉が硬くなり、それにより
頭痛が起きてしまうことは、
珍しくありません。
他にも関節の負担が増加して、
痛みが出やすくなってしまえば、
上を向く時、下を向く時、
首を横に曲げる、首を横に回す時に痛みが出てしまいます。
全ての首の動作で痛くなってしまうのも辛いですよね、、、、
ストレートネックの原因にも様々あります。
例えば、現代人は
スマホをよく使用しますが、そのスマホを使用する姿勢もストレートネックの原因にもなるのです。
スマホは主に目線よりも下の位置で持ちますよね。
なので必然的に目線も下になり、そうなると、首の前の筋肉が硬くなり、
首の背骨部分の湾曲が無くなっている状態で固定されてしまうのです。
他にも
胸椎と呼ばれる背骨の上の部分の「後弯」というのが強く(俗に言う猫背)なってしまうと、今度は、
上半身が後ろに傾いているので、
バランスを取るために
頭部は前に動き、前後のバランスをとります。
これによりストレートネックになる
可能性もあります。
「バランス」「筋肉」「関節」など色々なものが原因でストレートネックは発生してしまうのです。
とみやバランス整骨院(富谷市大和町から多くの方が来ています。)では、
そんなお体の状態に合わせて、
HV(ハイボルト)と呼ばれる電気を使用した施術、トムソンベッドと呼ばれる骨格の施術、
猫背解消のために猫背枕を使用した姿勢施術などもあります。
ハイボルトでは、特殊な電気を使うことにより、筋肉の固まっている場所の中で、最も悪くなっている場所を特定し、改善することができます。
トムソンベッドは、そもそもの骨盤の状態、足の状態、首の状態を検査して、全ての部分を施術することができる優れものです!!
「バランス」が原因の場合はこの施術がオススメです!!!!
当院の施術は、お客様の身体の負担を考慮し、痛みの少ない施術をしておりますので、安心して施術を受けていただけると思います。
富谷市大和町のみなさん!
そのストレートネック、
原因が浅い、今のうちに
施術をすることをオススメします!!
時間が経てば経つほど、
原因は根深くなり、改善まで時間がかかってしまうからです!
もし、お体で不安なところがある
富谷市大和町にお住まいの方がいらっしゃれば
ぜひ、とみやバランス整骨院へ
一度ご相談を!
とみやバランス整骨院
????022-725-8825
お問い合わせはこちら
産後骨盤矯正のメニューで、赤ちゃん連れでご来院される方は、午前中のお時間をご予約されると女性スタッフがお子様を見れるのでおススメです。