スタッフブログ
オーバーユース症候群
「スポーツの大会前なのに痛みが取れない」
「大会前に疲れが取れない」
「最近部活の練習にやっと慣れてきたところなのに、体が痛くなった」
というお悩みがある
富谷市大和町にお住まいの方はいらっしゃいますか?
そのお悩みオーバーユース症候群
かもしれません。
このまま放っておくと、
「痛くて大会に出れない」
「体の痛みでスポーツを辞めてしまう」
「部活の長期離脱」
などの可能性があります。
ですが、
ご安心ください!
当院には同じ悩みでご来院されている富谷市大和町にお住まいの方が多くいらっしゃいます!
そして改善されています!
では、オーバーユース症候群とは
そもそもどのようなものなのかご説明させて頂きます!
🔴オーバーユース症候群
オーバーユース症候群は運動や仕事など身体に過度な負荷がかかることによって、筋肉、骨軟骨、靭帯などが痛めてしまうことを指します。スポーツ障害の中でも上位を占めています。
例えば、野球の投球動作のしすぎで野球肘や野球肩が挙げられますテニスのバックハンド、フォアハンドの動作の繰り返しでテニス肘になったり、走る動作が多い(短距離、長距離)下腿の痛みシンスプリントやランナー膝、投げる動作の繰り返しやケア不足で骨が衝撃に耐えきれずに折れてしまう、疲労骨折があります。
オーバーユース症候群が起こる原因は様々あります。
体の使い過ぎによる筋肉の柔軟性の欠如、もしくは過度の柔軟性(関節弛緩も含む)、栄養や休養の不足とそれに伴う免疫力の低下、スポーツをする際誤ったフォームなどが考えられます。
それぞれの要因を詳しく説明します。
・トレーニング量が多すぎるとき
トレーニング頻度が多かったり、トレーニングの負荷が強すぎたり、1つの運動を長い時間、繰り返し行うことにより、一部の筋肉や腱、関節などを酷使してしまうことで起こりやすくなります。
ex)野球のピッチャーの投球練習で
中学生だと1日70~80球が目安になるが、毎日100球以上投げている。(個体差にもよるが)
・トレーニング方法が適切でない時
競技の専門的な動きや筋力トレーニングのフォームなどが誤ったままその動きを繰り返し続けたとき、本来使うべき所ではない所などに大きな負担がかかり続けて障害が起こります。
ex)野球のピッチャーの投球フォームでどの投げ方でも肩関節が最も安定しやすいと言われているゼロポジションになっているか
ゼロポジションとは肩甲骨の肩甲棘軸と上腕骨の時空が一直線になっている角度、肩関節が130°~150°までの間を指します。
他にも休養、休息、栄養不足
休養が足りないことは、説明の必要もない明確な原因です。
また、バランスの良い食事が身体を休める為にも必要です。いくら他の点が問題なかったとしても、栄養不足のままでは身体の損傷部位はしっかりと修復されず、損傷が徐々に積み重なり、身体が強靭になる前にオーバーユース症候群になってしまう場合があります。
上記以外にも、筋力や筋持久力がしっかりと発達していない、
体幹が安定していない、筋肉の不均衡が起こっています。
主にスポーツで使うアウターマッスルが硬くなる要因として姿勢が悪いなどの原因も考えられるので、これらを改善することが大切です。
オーバーユースは使いすぎがほとんど問題になります。
初期の段階ではスポーツ中に軽度の痛みや違和感がある程度です。
痛めたのを我慢して動いていたり
他の筋肉や関節でかばって動いてしまうなど、疲労の蓄積した状態十分にケアしないまま練習を続けていると、次第に慢性化してプレーに集中できなくなります。さらに症状が進行すると日常生活の何気ない動作にも支障をきたすようになるので注意が必要です。
オーバーユース症候群では、
様々な部分に負担が入り、痛みが出ます。
改善のために大事なのは施術ですが、
痛めている原因の特定がまず改善の第一歩です!
当院(富谷市大和町から多くの方がご来院)
では、
ハイボルトと呼ばれる、
炎症を起こしている筋肉や、1番負担が乗っている筋肉を検査できる機械があります。
この機械を用いて、
原因の筋肉や関節、靭帯を特定して
施術します。
状態が良くなった後は、
そもそもオーバーユース(使いすぎ)
になりにくい体づくりが重要です。
良い姿勢を作るためのトムソンベッドや
良い姿勢をキープするために必要なインナーマッスルを効率よく鍛えることのできる、
楽トレなども当院にはございます。
痛みも取りたいし、
疲れにくい体がほしい!!
という富谷市大和町にお住まいの方は、
是非1度
とみやバランス整骨院へご相談ください!
とみやバランス整骨院
(富谷市からの方もご来院されています。)
宮城県大和町もみじヶ丘2丁目34-1
022-725-8825
執筆者 佐藤音色
お問い合わせ
当院の院内ビュー
院内を360度ビューでご確認ください。矢印( > )を追うと院内を動けます。