もしこれらの症状が出ているのに、そのまま痛みを放置してしまうと、もっとヒドイことになるかも知れません。
- いつも首や肩がダルく、張っている
- 肩がこって目の奥や頭が痛くなる
- マッサージに行っても良くならない
- ひどいとめまいや吐き気がする。
シビレがでる - 仕事をしていると肩がこってくる
- 朝起きた時に首と肩がこってツラい
- 湿布や頭痛薬でごまかしている
例えば…
-
- 寝違いしやすくなる
- 身体全体のバランスが崩れている可能性があります。肩や首だけでなく、骨盤の矯正が必要だと思われます。
-
- 頭痛がひどくなる
- ひどくなると通常治療では治らない可能性があります。「この頭痛をどうにかしたい」と思う方は、頭痛専門治療をご覧ください。
- →頭痛専門治療のページはこちら
-
- 猫背になる
- 首や肩の筋肉で頭を支えることができなくなり、身体が丸くなってきます。猫背は肩、腰の痛み、内臓疾患、肥満など多くの悪影響をもたらします。
-
- 四十肩、五十肩
- 急に肩が激しく痛み、動かせなくなります。日常生活に支障が出て、痛みで眠れない人も多くいます。
-
- うつ
- 近年は社会問題になっているうつ病は肩こりとの関係が深いとも言われています。ただの肩こりと思って甘く見ないで!
富谷市とみやバランス整骨院|施術の3つの段階
土台が歪めば上も歪む
言い方を変えれば上(筋肉)の痛みは土台(骨格)の歪みをかばって起こるのです。
黒川郡・富谷市、大和町とみやバランス整骨院では肩こり、首の痛みの治療を3つの段階に分けて考えています。
痛みを取る
どんなに「原因は別のところにあります!」と言ったところで痛いものは痛い!そしてあなたが一番困っているのは「痛くて自由に動けないこと」ですよね。
まずはこの「痛み」をとっていきます。
①まずは、肩こりや首の痛みを出している筋肉のケアをします。
②次に、ずれている骨格を治します。
③そして、「ハイボルト」といわれる特殊な電気治療機を使って、炎症を抑えます。
歪みを取る
症状が落ち着いてきたら次は「原因」の治療です。
今回痛みが出たのは偶然ではありません。クセになっている人ならなおさらです。
原因はまず骨盤。特に真ん中にある仙骨という骨の位置が重要になります。背骨も頭も全てこの仙骨の真上に乗っているため、この骨がズレると全てが歪みますのでしっかりと調整を加えます。
次に背骨や首の骨、肩の位置を矯正していくことで、筋肉の引っ張り合いをとり、コリや痛みがなくなります。
維持する力をつくる

ここまでで歪みにくい「形」を作ることができました。
健康状態を維持するためには筋肉が重要です。最後は骨盤を支える筋肉を鍛える事で正常な身体を維持することができるのです。鍛えるべきはインナーマッスル。身体を支えるスペシャリストです。
そこで、当院ではインナーマッスルをダイレクトに鍛える特殊な電気治療器を導入しています。
姿勢が良くなり、動きが軽くなり、痛みもとれ、ウエストまで細くなる!
しかも30分寝てるだけ!!
このチャンスに痛みだけではなく歪みも治す「根本治療」で、痛める前より健康な身体になりましょう!
つまり、とみやバランス整骨院の
肩こり治療はこんな効果があります
- 初回から効果が実感できる
- 頭痛などの症状も一緒に改善することができる
- 姿勢が良くなり、疲れにくくなる
- 代謝が上がり、痩せやすくなる
- 骨盤が整うので体型がきれいに見える
富谷市とみやバランス整骨院の3つのお約束
患者様の声
-
肩こり:富谷市 30代女性 事務職 N様
-
肩こり:富谷市 50代女性 接客業 N様
-
肩こり・頭痛:富谷市 20代女性 大学生 T様
-
肩こり:大和町 40代女性 事務職 N様
お問い合わせはこちら
産後骨盤矯正のメニューで、赤ちゃん連れでご来院される方は、午前中のお時間をご予約されると女性スタッフがお子様を見れるのでおススメです。